 
                                        看護助手として入職
Aさん・Tさん
医療をサポートする仕事ですが、とてもやりがいのある仕事です
Aさん・Tさん
看護助手として入職
入職のきっかけを教えてください。
人と接する仕事が好きでその中でもクリニックで患者さんの支えになりという思いから応募しました。そして面接の際に担当の方から、職務内容や待遇などを分かりやすく丁寧に説明していただき、ここなら安心して働けると思い入職を決めました。
 
                        													職場の良いところやおすすめできる点など教えてください。
残業はあっても、あらかじめシフトで決まっている残業なので、決まった時間に家に帰れます。休日希望も聞いてもらえ、有休もとりやすいのがおすすめです。
 
                        													クリニックではどのような仕事をしているか時系列で教えてください。
| 8:00~ | 出勤:穿刺用テープ準備、設備清掃、物品準備 | 
|---|---|
| 8:30~ | 午前の透析開始:入室介助、カルテ配り | 
| 9:00~ | 物品補充、返血準備、午後の透析準備、設備清掃 | 
| 10:30~ | 休憩 | 
| 11:30~ | 返血開始:チャート回収、体重測定、ベットメイキング、 車椅子の介助 | 
| 13:30~ | 午後の透析開始:入室介助、カルテ配り | 
| 14:00~ | 器具の消毒・洗浄、備品の在庫チェックと発注 | 
| 15:00~ | 翌日のカルテ準備、翌日の物品準備 | 
| 16:00 | 退勤 | 
※クリニックによって若干内容は異なります
 
                        													職場で印象的だった出来事はありますか?
患者さんが笑顔で話しかけてくれた時が働いていてよかったと思う時です。日々の会話も楽しいですが、なかでもありがとうの言葉をいただけたときは大きな充実感をいただいています。
 
                                                							これから入職を考えている人にむけてメッセージをお願いします。
患者さんへの医療をサポートするという面では、縁の下の力持ちとしてとてもやりがいが感じされるお仕事です。ワークライフバランスもよいため、仕事もプライベートも充実させたい方に是非おすすめしたいです!
 
					 
																		