【足立区・透析クリニック】日曜定休◎賞与実績5ヶ月分◇駅チカ!住宅手当【五反野駅、臨床工学技士、正職員】  [募集ページを表示する

医療法人社団やよい会 あだち五反野腎クリニック

求人詳細

東武スカイツリーライン「五反野駅」徒歩2分☆駅チカ!周辺も便利な腎クリニックで、常勤・臨床工学技士の募集開始です!日曜は定休でしっかりリフレッシュ♪対象者には住宅手当や寮あり◎1泊1000円の保養所など充実の福利厚生☆賞与はうれしい高率の5ヶ月分実績があります!

☆~☆~☆~☆~☆~☆

臨床工学技士を募集!

☆~☆~☆~☆~☆~☆

あだち五反野腎クリニックでのお仕事です☆
資格を活かして、活躍しませんか?

<< 待遇バッチリ♪ >>
◎安心の正職員!宿直・夜勤なし♪
◎賞与5ヶ月の高額実績&交通費全額支給♪
◎住宅手当、扶養手当など手当充実♪
◎借り上げ寮、保養所など、手厚い福利厚生♪
◎日曜固定の週休2日制♪
◎有給休暇消化ほぼ100%♪長期休暇も取りやすい♪
◎計画残業はありますが、突発的なものはありません♪

< 他にもメリット♪ >
全施設コーヒーサーバー完備!無料で利用可能。
その他、専用ロッカー・冷蔵庫・電子レンジも完備です!

<< 勤務地について >>
東武スカイツリーライン「五反野駅」から徒歩2分の好立地!超駅チカで通勤ラクラク♪
電車1本で浅草やソラマチにいけるので、仕事帰りの楽しみもいっぱい!
近くには美味しい中華料理店、外国人に人気のホテル、銭湯など、バラエティーに富んだ環境です。また、足立区の花火が一望できる、なにかとお得な職場です!

<< スタッフについて >>
スタッフ間の仲は良好!困ったことがあった時に相談がしやすく、どうすればいいか一緒に考えてくれる先輩や、スタッフの意見をしっかり聞いてくれる頼れる上司がいて、働きやすいですよ!
職種の垣根がなく、常にコミュニケーションをとることで、フォローしやすい環境です。きちんと定時で帰れるので、ワークライフバランスを大切にできます!子育て中のスタッフも多数活躍中です!

☆~~~~~~~~☆

お問い合わせや質問・疑問がある方も
まずは「エントリー」へお進みください♪

☆~~~~~~~~☆

募集要項
給与

★月収例
月収23万8000円(月給20万5000円+住宅手当3万円+扶養手当3000円)
月収29万9000円(月給26万6000円+住宅手当3万円+扶養手当3000円)

※他、祝日・年末年始期間に勤務した場合、別途手当が支給されます。
※上記は月収例です。詳細は下記ご確認ください。
——————————–
月給20万5000円~26万6000円
※経験・能力による
※月給には、特殊勤務手当2万5000円を含む

雇用形態 正職員
勤務地

〒120-0015
東京都足立区足立4-39-2

最寄駅

東武スカイツリーライン「五反野駅」より徒歩2分

勤務時間

<透析室>
日勤 8:00~16:00、8:00~19:00、11:00~19:00
※休憩60分
※実働7時間

休日・休暇

週休2日(日曜、他1日)
夏季休暇3日(入職時期によって異なる)
冬季休暇5日
年間休日112日
有給休暇制度(初年度10日、最高40日※繰り越し含む)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇

必要資格

臨床工学技士免許

待遇福利厚生

昇給年1回
賞与年2回(実績5ヶ月分 ※業績・個人成績等により異なる)
祝日手当(2000円/日)
年末年始手当(6000円/日)
住宅手当(2万5000円 ※世帯主に限る、寡婦又は寡夫の場合3万円)
扶養手当(3000円~1万6000円)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金制度(勤続3年以上)
通勤手当(原則実費支給 ※上限無し)
車通勤応相談
時間外手当
借り上げ寮(自己負担3割 ※独身者に限る、応相談)
保養所施設(静岡県・群馬県・福島県など※人数に関わらず1泊1000円)
ユニフォーム貸与制
院内用上履き支給
インフルエンザワクチン・B型肝炎ワクチンの予防接種は全額当法人負担
試用期間3ヶ月(条件変更無し)

面接について

★まずは見学のみのご希望でもOKです★

・ご面接は基本的に1回のみ!
・入職後のギャップが無いように、お仕事内容や働き方、雇用条件などしっかりとご説明させていただきます。
・ざっくばらんな雰囲気で行いますので、気になることがあれば、遠慮なくご質問ください。
・ご面接の際には、お預かりした履歴書を元に、採用の場合のお給与を試算し提示させていただきます。

会社情報
クリニック名 医療法人社団やよい会 あだち五反野腎クリニック
クリニックの概要

開院/2015年4月
人工透析内科

医療法人社団やよい会について

『医療は、患者さん、その家族、医療者のすべてに幸せをもたらすものでなければならない』という理念のもと、患者さん中心の思いやりのある医療を心がけています。
クリニック内は、明るく気持ち良い空間作りに勤め、最良かつ最新の医療を提供しています。地域医療へも積極的に貢献しており、総合医療を目指しています。
2001年9月に開設、21年目になります。
足立区、葛飾区、千代田区、江東区、川口市に人工透析を主科とするクリニックを11施設運営、2018年10月には入院19床の有床診療所「あだち江北メディカルクリニック」が開院しました。
現在では、全体でのべ1000人以上の患者さんが通院され、旅行会社と提携し海外からの透析受入も行っていたり、入院施設開院など、患者さんの透析医療とそのサポートを行っています。

スタッフも若い職員から子育て世代、年配の方まで幅広い年齢層の職員が働いています。
グループで運営しているため、看護師や臨床工学技士の各部で勉強会参加や情報交換ができ、スキルアップも可能です。
日本透析医学会学術総会・集会の参加も可能です。

応募する




    個人情報の取り扱いに関する同意書

    個人情報の取り扱い

    医療法人社団 やよい会(以下当院)をご利用になる方々の個人情報(住所、氏名、電話番号、メールアドレス等)につきましては、適切かつ安全な管理を行います。それらの情報は厳重に保管し、データの漏洩・改竄が起こらないようその保護に努めます。個人情報の保護について最大限の注意を払い適切な管理・対策を行い、その保護に努めます。

    個人情報の利用目的

    当院は、事業を行うことに伴い、事業遂行上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は下記の目的で利用させていただきます。

    ・電子メールでの問い合わせに対する確認と返答
    ・アンケート等の調査
    ・当院の事業実施に必要な事項
    ・紛争および係争の解決にむけての必要な対応

    IPアドレス

    当ウェブサイトの改善、運営のために利用者のIPアドレスを収集します。IPアドレスから個人を特定することはありません。ご利用のブラウザの「Cookie(クッキー)」の設定がなされている場合、これをサイトの改善、運営のために利用します。クッキーの設定は各利用者のブラウザの設定で変更することができます。クッキーから個人を特定することはありません。

    プライバシーポリシーの範囲

    当ウェブサイトが定めるプライバシーポリシーは当ウェブサイト内すべてのページに適用されます。しかし、リンクなどから他のウェブサイトへ移動した場合はリンク先の(移動先の)ウェブサイトの定めたプライバシーポリシーが適用されます。各移動先のウェブサイトのプライバシーポリシーを読み、理解の上、ご利用することを推奨します。

    個人情報の開示について

    当ウェブサイトは、個人情報を外部に公表、開示することはありません。ただし、裁判所や警察等の公的機関から法律に基づく正式な照会を受けた場合、もしくは、当院の権利を保護する場合、第三者の権利・財産・名誉が不当に侵害された場合、公的秩序に反する場合には、その情報をその当該第三者や警察・公共機関または関連諸機関に通知することがあります。